講談会予定表

第317回 天満講談席
日時・場所
7月11日(金)18:30~(18:00開場)
大阪市 北区民センター
〒530-0025 大阪府大阪市北区扇町2丁目1−27
詳細
<出演>
旭堂 南隼「水戸黄門漫遊記・長屋の出世」
旭堂 南歩「難波戦記・真田大助の初陣」
旭堂 南舟「ギリシャ神話講談・トロイの木馬」
旭堂 南鷹「創作講談・五代友厚と相撲」
‐仲入‐
旭堂 南亰「源満仲の龍退治」
旭堂 南左衛門「円山応挙と幽霊の花魁」
<木戸銭行
2,000円(全席自由)
<ご予約・お問合せ>
電話:090-1903-8389
<主催>
上方講談協会

第二回 押上文庫講談会 旭堂南文字 我武者羅会
講談には日本の魂がある!
日時・場所
7月11日(土) 18:30~
居酒屋 押上文庫
〒131-0045 東京都墨田区押上3丁目10−9
詳細
<出演>
旭堂 南文字
<木戸銭>
1,500円
懇親会込み 7,000円
懇親会のみ 6,000円
<ご予約・お問合せ>
押上文庫
080-5175-4057(竹下)
oshiagebunco@gmail.com
<協力>
上方講談協会

第20回 千代の湯講談会
毎月第2月曜開催! 講談会おわりに豪華景品じゃんけん大会あるよ!
日時・場所
7月14日(月) 11:00~(15分前開場)
千代の湯
〒675-0064 兵庫県加古川市加古川町溝之口120−1
詳細
<出演>
旭堂 南歩
<木戸銭>
1,000円
<ご予約・お問合せ>
※人数・お名前を電話・メールでお伝えください。
079-422-2626
nanpochan@gmail.com
<協力>
上方講談協会

成田家文化サロン 旭堂南歩講談の会
全8回のシリーズ 約1時間講演
12時半から講談教室もあるよ! 体験入学 1,000円
日時・場所
7月16日(水) 11:00~
日本料理成田家 3階和室(イス席)
〒567-0817 大阪府茨木市別院町3−19
詳細
<出演>
旭堂 南歩
<木戸銭>
1,500円 成田家巻きずし付き
<ご予約・お問合せ>
072-622-4629

第三回 旭堂南左衛門・南文字 横浜おやこ講談会
日時・場所
7月20日(日) 14:00~
シルクセンター会議室
〒231-0023 横浜市中区山下町1番地
詳細
<出演>
旭堂 南左衛門
「新吉原百人斬り・お紺殺し」「関ヶ原合戦記・荒大名の茶の湯」
旭堂 南文字
「善悪二筋道」「名刀五郎正宗(前・後編)」
<木戸銭>
前売 3,000円
当日 3,500円
<ご予約・お問合せ>
080-1593-6943
kyokudonamonji@gmail.com
<協力>
上方講談協会

第四回 旭堂南左衛門・南文字 東京おやこ講談会 浅草公演
日時・場所
7月21日(月・祝) 18:00~
木馬亭
〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−5
詳細
<出演>
旭堂 南左衛門
「新吉原百人斬り・お紺殺し」
「関ヶ原合戦記・荒大名の茶の湯」
旭堂 南文字
「善悪二筋道」
「名刀五郎正宗(前・後編)」
<木戸銭>
前売 3,000円
当日 3,500円
<ご予約・お問合せ>
080-1593-6943
kyokudonamonji@gmail.com
<協力>
上方講談協会

第一回 琵琶のしらべと讀みの會
日時・場所
7月26日(土) 14:00~(13:30開場)
佛願寺
〒635-0082 奈良県大和高田市本郷町8−6
詳細
<出演>
門井 旭蓮「五条橋」
旭堂 南亰「源満仲の龍退治」「那須余一」
旭堂 南山「熊谷直実」
<木戸銭>
2,000円
CLUBヤマトカードご提示で100円引き
<ご予約・お問合せ>
旭堂南亰事務局
0745-52-8851(前日まで)
kyokudonankyo@gmail.com
<協力>
上方講談協会 ・FMヤマト

第二章 万里の道も南歩から! ~古典100席への道~ 72席目
毎月一本ずつネタおろしをして、古典100席を目指します!
日時・場所
7月26日(土) 14:00~ (13時半開場)
聖天通劇場
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目7−12
詳細
<出演>
旭堂 南歩
【ゲスト】
落語家 桂 源太
<木戸銭>
予約 2,000円
当日 2,500円
<チケット購入>
チラシのQRコード、もしくはこちらから
<お問合せ>
nanpochan@gmail.com
090-1903-8389
協賛:合同会社 MiM

Guitar X Koudan 講談ライブ2025
見えないからこそ、見えるものがきっとある!
「弾き語り」と「講談」で繰り広げられる、笑って泣けるエピソードの数々をお楽しみあれ。
日時・場所
7月26日(土) 14:00~(13:30開場)
はなのき村
〒444-0905 愛知県岡崎市宇頭町東側12
詳細
<出演>
シンガーソングライター 栗山 龍太
講談師 旭堂 南生
「栗山龍太物語/青春青年編 ~スティーヴィー・ワンダーに出会うまで~」
<木戸銭>
3,000円(税込)※お茶と和菓子付き(定員30名)
<ご予約・お問合せ>
栗山龍太:k.ryota@sea.plala.or.jp / 090-5331-0005
旭堂南生:kazuhiko_yyy@yahoo.co.jp / 090-6095-4641
石川秀一:shu123cozy@gmail.com / 090-1458-1731
さくら:dream_smile_0126@yahoo.co.jp / 080-6902-0131

ふぐや うまいもん寄席 ー寄席と食事を楽しむ会ー
伊勢の名刹 欣浄寺復興支援!
日時・場所
7月27日(日) 12:00~(11:30開場)
ふぐや
〒516-0071 三重県伊勢市一之木3丁目7−11
詳細
<出演>
旭堂 南山「角屋船の由来」「西郷隆盛の東下り」
安楽亭 小東風「紙切り」
<木戸銭>
3,000円(御饌丼(ふぐ刺鉄火丼)つき)
<ご予約・お問合せ>
0596-25-8719
※準備の都合上2日前までにご予約願います
<主催>
三重で講談を聞く会
<協力>
上方講談協会

第三十四回・名古屋 願王寺講談会
日時・場所
8月2日(土)16:00~(開場 15:30~)
願王寺
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町18−22 ロータスビル9F
詳細
<出演>
旭堂 南士「黒田節の由来」
旭堂 南不二「左甚五郎伝・猫餅の由来」
旭堂 南生「太平記・楠木と泣き男」
旭堂 南左衛門「怪談・お紺殺し」
-中入り-
旭堂 南山・二つ目昇進披露 ー旭堂南左衛門・南山ー
旭堂 南之助「水戸黄門漫遊記・荒浜藤蔵」
旭堂 南山「太閤記・三日普請」
<木戸銭>
2,000円
<ご予約・お問合せ>
TEL:090-7914-4476
Mail: nagoyakoudan@gmail.com
上方講談協会・名古屋支部
<主催>
上方講談協会

第2回 旭堂南星 講談研鑽会 ~師匠と怪談の会~
日時・場所
8月3日(日) 14:00~(13:30 開場)
サモックホール
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町4−8
詳細
<出演>
旭堂 南星「寛政力士伝・越の海勇蔵」「怪談・江島屋騒動」
旭堂 南士「太閤記・黒田節の由来」
旭堂 南不二「左甚五郎伝・猫餅の由来」
特別出演
旭堂 南左衛門「怪談・お紺殺し」
<木戸銭>
前売 1500円
当日 2000円
<ご予約・お問合せ>
kd.nansei@gmail.com
06-6445-8480
※留守電の折は、お客様のお名前と電話番号を吹き込んでください。追って確認のお電話を差し上げます。
<協力>
上方講談協会

第25回 喫茶店 園 講談会
上方講談協会・会長 旭堂 南左衛門 本年講談師生活50年を迎えられました。
艶のある講談をお聴きください。
日時・場所
8月4日(月) 11:00~(10時半開場)
喫茶店 園
〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町野添1670-1
詳細
<出演>
旭堂 南歩
特別ゲスト
旭堂 南左衛門
<木戸銭>
1,500円(コーヒー付)
<ご予約・お問合せ>
minemusicschool@gmail.com
080-6207-7249
☆ご予約の際は人数、名前をお伝えください。
<協力>
上方講談協会

講談 柳田格之進
南鷹が語る、義を貫く男の生き様!
日時・場所
8月9日(土) 18:00~20:00
名古屋市短歌会館・和室
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目13−22
詳細
<出演>
旭堂 南鷹
旭堂 南之助
旭堂 南不二
同時講談
「赤穂義士伝・情けの関守」「難波戦記・発端」
<木戸銭>
2,000円
<ご予約・お問合せ>
y.taiheiyou@gmail.com

第21回 千代の湯講談会
毎月第2月曜開催! 講談会おわりに豪華景品じゃんけん大会あるよ!
日時・場所
8月11日(月) 11:00~(15分前開場)
千代の湯
〒675-0064 兵庫県加古川市加古川町溝之口120−1
詳細
<出演>
旭堂 南歩
<木戸銭>
1,000円
<ご予約・お問合せ>
※人数・お名前を電話・メールでお伝えください。
079-422-2626
nanpochan@gmail.com
<協力>
上方講談協会

第二章 万里の道も南歩から! ~古典100席への道~ 73席目
毎月一本ずつネタおろしをして、古典100席を目指します!
日時・場所
8月23日(土) 14:00~ (13時半開場)
聖天通劇場
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目7−12
詳細
<出演>
旭堂 南歩
【ゲスト】
落語家 桂 ぽんぽ娘
<木戸銭>
予約 2,000円
当日 2,500円
<チケット購入>
チラシのQRコード、もしくはこちらから
<お問合せ>
nanpochan@gmail.com
090-1903-8389
協賛:合同会社 MiM

講談&シャンソン 第1公演
日時・場所
8月24日(日) 11:30~(11:00開場)
玉屋月心庵
〒567-0882 大阪府茨木市元町6丁目6−34
詳細
<出演>
講談師 旭堂 南歩
シャンソン歌手 辻としひろ
ピアノ 松本由実子
<木戸銭>
2,500円(お茶付)
<ご予約・お問合せ>
玉屋月心庵
072-622-2666

講談&シャンソン 第2公演
日時・場所
8月24日(日) 15:00~(14:30開場)
玉屋月心庵
〒567-0882 大阪府茨木市元町6丁目6−34
詳細
<出演>
講談師 旭堂 南歩
シャンソン歌手 辻としひろ
ピアノ 松本由実子
<木戸銭>
2,500円(お茶付)
<ご予約・お問合せ>
玉屋月心庵
072-622-2666

成田家文化サロン 旭堂南歩講談の会
全8回のシリーズ 約1時間講演
12時半から講談教室もあるよ! 体験入学 1,000円
日時・場所
8月27日(水) 11:00~
日本料理成田家 3階和室(イス席)
〒567-0817 大阪府茨木市別院町3−19
詳細
<出演>
旭堂 南歩
<木戸銭>
1,500円 成田家巻きずし付き
<ご予約・お問合せ>
072-622-4629

第506回 上方講談を聞く会 夏の物語
日時・場所
8月30日(土)14:00~(13:30開場)
会場:高津の富亭(高津宮境内)
〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津1丁目1−29
大阪メトロ谷町九丁目より徒歩6分
詳細
<出演>
旭堂 南星 「角屋船の由来」
旭堂 南斗 「賤ケ岳七本槍」
旭堂 南舟 「歌舞伎講談・延命院日当序開き」
~中入~
旭堂 南歩 「江島屋騒動・恨みの片袖」
旭堂 南左衛門 「赤穂義士伝・唯七の粗忽」
<木戸銭>
2,000円
<ご予約・お問合せ>
電話:090-5692-2660
<主催>
上方講談協会

第26回 喫茶店 園 講談会
喫茶店 園での講談会が、定例会になりました! 毎月第一月曜開催!
日時・場所
9月1日(月) 11:00~(10時半開場)
喫茶店 園
〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町野添1670-1
※喫茶店は現在閉業。イベントスペースとして営業中。
詳細
<出演>
旭堂 南歩
<木戸銭>
1,500円(コーヒー付)
<ご予約・お問合せ>
minemusicschool@gmail.com
080-6207-7249
☆ご予約の際は人数、名前をお伝えください。
<協力>
上方講談協会

第十七回 はぐれ雲講談会
日時・場所
9月5日(金) 19:00~ (30分前開場)
ちんどん通信社
〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西2丁目6−21
詳細
<出演>
旭堂 南雲
『江島屋騒動・恨みの片袖』『法然上人伝・出家縁起』
ゲスト
旭堂南也 一席
<木戸銭>
1,000円
予約・問い合わせ
090-5692-2660 ショートメールもOK!
gsg008800ddbyamssss@gmail.com
<協力>
上方講談協会

第22回 千代の湯講談会
毎月第2月曜開催! 講談会おわりに豪華景品じゃんけん大会あるよ!
日時・場所
9月8日(月) 11:00~(15分前開場)
千代の湯
〒675-0064 兵庫県加古川市加古川町溝之口120−1
詳細
<出演>
旭堂 南歩
<木戸銭>
1,000円
<ご予約・お問合せ>
※人数・お名前を電話・メールでお伝えください。
079-422-2626
nanpochan@gmail.com
<協力>
上方講談協会

第12回 いちの会・特別講談会
時を超える語り、いま大須にーー 旭堂一門講談会&講談教室生発表会
日時・場所
9月15日(月)13:30~(開場 13時)
大須演芸場
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目19−39
詳細
<出演>
旭堂 南左衛門
旭堂 南不二
旭堂 南隼
旭堂 南士
瓢箪斎 いっせん
葵家 ひとと
葵家 いちえ
<木戸銭>
前売 2,500円
当日 3,000円
<チケット販売>
メールまたはチラシのQRコードから
<主催>
いちの会
<協力>
上方講談協会

成田家文化サロン 旭堂南歩講談の会
全8回のシリーズ 約1時間講演
12時半から講談教室もあるよ! 体験入学 1,000円
日時・場所
9月17日(水) 11:00~
日本料理成田家 3階和室(イス席)
〒567-0817 大阪府茨木市別院町3−19
詳細
<出演>
旭堂 南歩
<木戸銭>
1,500円 成田家巻きずし付き
<ご予約・お問合せ>
072-622-4629

第二章 万里の道も南歩から! ~古典100席への道~ 74席目
毎月一本ずつネタおろしをして、古典100席を目指します!
日時・場所
9月27日(土) 14:00~ (13時半開場)
聖天通劇場
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目7−12
詳細
<出演>
旭堂 南歩
【ゲスト】
数学教師芸人 タカタ先生
<木戸銭>
予約 2,000円
当日 2,500円
<チケット購入>
チラシのQRコード、もしくはこちらから
<お問合せ>
nanpochan@gmail.com
090-1903-8389
協賛:合同会社 MiM

第27回 喫茶店 園 講談会
喫茶店 園での講談会が、定例会になりました! 毎月第一月曜開催!
日時・場所
10月6日(月) 11:00~(10時半開場)
喫茶店 園
〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町野添1670-1
※喫茶店は現在閉業。イベントスペースとして営業中。
詳細
<出演>
旭堂 南歩
<木戸銭>
1,500円(コーヒー付)
<ご予約・お問合せ>
minemusicschool@gmail.com
080-6207-7249
☆ご予約の際は人数、名前をお伝えください。
<協力>
上方講談協会

第507回 上方講談を聞く会
日時・場所
10月10日(金)14:00~(13:30開場)
会場:高津の富亭(高津宮境内)
〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津1丁目1−29
大阪メトロ谷町九丁目より徒歩6分
詳細
<出演>
旭堂 南士 「臆病の一番槍」
旭堂 南山 「大久保彦左衛門の外交」
旭堂 南亰 「木村重成の堪忍袋」
~中入~
旭堂 南歌 「弘法大師伝 ~高野の里に咲く~」
旭堂 南左衛門 「応挙と幽霊の花魁」
<木戸銭>
2,000円
<ご予約・お問合せ>
電話:090-5692-2660
<主催>
上方講談協会

成田家文化サロン 旭堂南歩講談の会
全8回のシリーズ 約1時間講演
12時半から講談教室もあるよ! 体験入学 1,000円
日時・場所
10月15日(水) 11:00~
日本料理成田家 3階和室(イス席)
〒567-0817 大阪府茨木市別院町3−19
詳細
<出演>
旭堂 南歩
<木戸銭>
1,500円 成田家巻きずし付き
<ご予約・お問合せ>
072-622-4629

第12回 南歩ちゃん寄席 in 博多
博多らくごカフェ笑庵 復活!!
日時・場所
10月18日(土) 15:00~(開場は30分前から)
博多らくごカフェ笑庵
〒812-0054 福岡県 福岡市東区馬出1-4-8 G-Base Maidashi1階
詳細
<出演>
旭堂 南歩
ゲストはお楽しみ!
<木戸銭>
前売 2,500円
当日 3,000円
<ご予約・お問合せ>
090-1903-8389
nanpochan@gmail.com

第二章 万里の道も南歩から! ~古典100席への道~ 75席目
毎月一本ずつネタおろしをして、古典100席を目指します!
日時・場所
10月26日(日) 14:00~ (13時半開場)
聖天通劇場
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目7−12
詳細
<出演>
旭堂 南歩
【ゲスト】
落語家 桂 小留
<木戸銭>
予約 2,000円
当日 2,500円
<チケット購入>
チラシのQRコード、もしくはこちらから
<お問合せ>
nanpochan@gmail.com
090-1903-8389
協賛:合同会社 MiM

第十八回 はぐれ雲講談会
日時・場所
11月7日(金) 19:00~ (30分前開場)
ちんどん通信社
〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西2丁目6−21
詳細
<出演>
旭堂 南雲
『鴻池新六・清酒発祥』『蓮如上人伝嫁おどし肉付きの面』
ゲスト
旭堂南喜 一席
<木戸銭>
1,000円
予約・問い合わせ
090-5692-2660 ショートメールもOK!
gsg008800ddbyamssss@gmail.com
<協力>
上方講談協会

第508回 上方講談を聞く会
日時・場所
11月9日(金)14:00~(13:30開場)
会場:高津の富亭(高津宮境内)
〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津1丁目1−29
大阪メトロ谷町九丁目より徒歩6分
詳細
<出演>
旭堂 南星 「那須与一」
旭堂 南雲 「左甚五郎と狩野探幽」
旭堂 南舟 「正直俥夫」
~中入~
旭堂 南歩 「油売り庄九郎」
旭堂 南左衛門 「細川の黒牛」
<木戸銭>
2,000円
<ご予約・お問合せ>
電話:090-5692-2660
<主催>
上方講談協会

第28回 喫茶店 園 講談会
喫茶店 園での講談会が、定例会になりました! 毎月第一月曜開催!
日時・場所
11月17日(月) 11:00~(10時半開場)
喫茶店 園
〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町野添1670-1
※喫茶店は現在閉業。イベントスペースとして営業中。
詳細
<出演>
旭堂 南歩
<木戸銭>
1,500円(コーヒー付)
<ご予約・お問合せ>
minemusicschool@gmail.com
080-6207-7249
☆ご予約の際は人数、名前をお伝えください。
<協力>
上方講談協会

第二章 万里の道も南歩から! ~古典100席への道~ 76席目
毎月一本ずつネタおろしをして、古典100席を目指します!
日時・場所
11月24日(月・祝) 14:00~ (13時半開場)
聖天通劇場
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目7−12
詳細
<出演>
旭堂 南歩
【ゲスト】
講談師 旭堂 南舟
<木戸銭>
予約 2,000円
当日 2,500円
<チケット購入>
チラシのQRコード、もしくはこちらから
<お問合せ>
nanpochan@gmail.com
090-1903-8389
協賛:合同会社 MiM

第二章 万里の道も南歩から! ~古典100席への道~ 77席目
毎月一本ずつネタおろしをして、古典100席を目指します!
日時・場所
12月27日(土) 14:00~ (13時半開場)
聖天通劇場
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目7−12
詳細
<出演>
旭堂 南歩
【ゲスト】
落語家 笑福亭 純瓶
<木戸銭>
予約 2,000円
当日 2,500円
<チケット購入>
チラシのQRコード、もしくはこちらから
<お問合せ>
nanpochan@gmail.com
090-1903-8389
協賛:合同会社 MiM